
レゴランドクリスマスの詳しい情報&行ってきた感想
レゴランドの初めてのクリスマスイベント。少し期待を持って行ってきました。クリスマスビレッジが作られていてハロウィンよりも盛り上がりはありました。…が、高い&ケチっぽい感じはぬぐえませんね。
レゴランドの初めてのクリスマスイベント。少し期待を持って行ってきました。クリスマスビレッジが作られていてハロウィンよりも盛り上がりはありました。…が、高い&ケチっぽい感じはぬぐえませんね。
レゴランドクリスマスの12月の第2日曜日の混雑状況です。お天気も良かったので、まあまあの賑わいでした。
クリスマスプレゼントにレゴを買う時にどこで買うのがお得でしょうか?ネットで購入する場合は、品物にもよりますがアマゾンが一番安く感じます。現在、クリスマスストアで10%オフクーポンがありますので、普段より安く買えそうです。トイザらスはラッピングサービスなども充実しているので便利です。その他のお店との比較もしてみました。
レゴランドの初めてのクリスマスが11/16からいよいよ始まります。今までのイベント以上にいろいろ準備されているようなので期待したいですね。10mのレゴクリスマスツリーに点灯できる抽選会もあるようです。
マレーシアで買った食品のお土産を紹介します。バラマキにぴったりのものが結構あるので、お土産選びには困らないと思います。食べた感想なども。
レゴランドならではの体験ができるのがレゴロボティックプレイセンターのワークショップです。年齢に応じてレゴや高度なレゴロボットを使った体験ができます。教育にも準じたきちんとしたものなので体験しないともったいないです。
レゴランドが半年経ち、開園当初とはスタッフの様子が違ってきてるような気がします。これはレゴランドの来園者数が少ないのが影響しているのでしょうか?
メイカーズピアは半年で4店舗が撤退しています。今の状況と撤退しなければいけなかった原因を勝手に推測してみました。今後も入れ替わるお店が結構あるのでは?と思います。
レゴランドのハロウィンにちょっと期待して行ったんですが…思ったほど盛り上がってなくて残念でした。雨の日だから?ガラガラだったから?イベントも何をやっているのかよく分からなくって、なんだか普段と変わらない雰囲気でした。
大雨が降っているハロウィン時期の土曜日の混雑状況です。思った通りのガラガラでアトラクションの待ち時間は5分程度のものが多かったです。濡れても平気!な人には雨の日は穴場ですよ~