
レゴと組み合わせて遊べるソニーの最新おもちゃトイ・プラットフォーム「toio」がスゴイ!
トイ・プラットフォーム「toio」とは、自分で作ったレゴや工作の作品が自分の手で動かせる夢のようなおもちゃです。ソニーから12月販売開始ですが、6月中は先行予約販売をしていますので、早く手に入れたい人、確実に手に入れたい人は急いでください。
トイ・プラットフォーム「toio」とは、自分で作ったレゴや工作の作品が自分の手で動かせる夢のようなおもちゃです。ソニーから12月販売開始ですが、6月中は先行予約販売をしていますので、早く手に入れたい人、確実に手に入れたい人は急いでください。
大人気のミニランドを地域別に紹介していきます。まずは名古屋です。名古屋城やナゴヤドームをはじめ、県庁や科学館、オアシスなど地元では有名な建物がレゴで作られています。知名度が低い名古屋の建物ですが、名古屋人には嬉しいです。
USJ、TDLとレゴランドは絶対に比較してはいけません。だって別物だから!分かってるのに連続で行ってしまいました。その結果・・・
USJ旅行記の2日目です。かなり混雑していましたが、朝イチで並んで午前中にミニオンハチャメチャライド・フライングダイナソー・ハリウッドドリームの3大人気アトラクションを制覇してきました。どれも最高です!
ユニバーサルスタジオジャパンの旅行記です。スプリングパス1.5デイパスポートを使って2日間遊んできました。1日目はハリーポッターエリア中心に満喫。街並み、アトラクション、ハリーのご飯、夜のショー全部が大満足でした。
平日のレゴランドはガラガラです。ほぼ待ち時間なしで、アトラクション乗り放題。いっぱい乗れて満足できますが、この先大丈夫ですかね?
年パスを持っている人限定ですが、6月30日までの期間限定でお土産が10%オフで買えます。欲しかったけど高いなーと諦めてたら6月がチャンスですよ。
5月25日から年末の期間限定で、ファミリーチケットを販売開始しました。7日以上前の購入で家族4人用のチケットが25%オフになります。4人・3人家族用のファミリーチケットですが、1人用のチケットも最大10%オフになります。
ピザとパスタの食べ放題のお店、コーラルリーフにピエロが来ました。各テーブルを周ってお客さんに皿回しを披露して、さらにお客さんにも皿回しさせます。ネタは皿回しだけだけど、みんな写真撮ったりして喜んでました。ビュッフェの並び位置が一部変わりました。少し取りやすくなったけど、もう少しだけ改善してもらえると良いと思います。
メイカーズピアのレストランが5月22日で1店舗閉店しました。早くも2カ月で!?と驚かれています。レゴランド入園者数が少ないのが原因と言われています。おしゃれな店舗が立ち並ぶメイカーズピアですが2カ月経って、人気のあるお店とないお店の差が出てきていて、やはりお店側の努力が必要なのではないかと思います。